- トップページ
- 中国
- 広島県の求人一覧
- 奥様鉄道69 FC広島店トップページ
- 奥様鉄道69 FC広島店店長ブログ
- 店長ブログ|休日は休日で大したことしてない。
店舗休日は休日で大したことしてない。
2020.04.19 13:23
こんにちは。
早番と遅番の日がゴチャゴチャになってきた岡本です。
早番→遅番という流れだと…
「今日はちょっと深酒して夜更かししてやるかー!!」ってなるんだけど、23:00頃にはもう眠くて仕方ないから寝ちゃうよね。
かと言って遅番→遅番の日も…
「今日はちょっと深酒して夜更かししてやるかー!!」ってなるんだけど、24:00頃にはもう眠くて仕方ないから寝ちゃうよね。
そして必ず早朝に、一度ならず二度三度と目が覚めるわけだ。
さりとて、飲み直すには朝過ぎるから、もう1回寝るしかない。
結果的に、10時間近く布団で過ごす日がザラである。
くそジジイみたいな生活だな(笑)
ジジイと言えば、ここ何週間かは外の駐車場で過ごしてる日が多かったから、近所を徘徊してるジジイたち4人ぐらいと仲良くなったよ。
ここでは、敬意を込めて「翁(おきな)」としよう。
①不動産屋の翁
②犬の散歩の翁
③隣の家の翁
④ポケモンGOの翁
もっと他に種類が居た気もするが、大体こういったラインナップである。
特に印象深いのは、④のポケGO翁かな。
「あんた車屋さんか?」と聞かれたので、近所の会社で主にパソコンを使った仕事をしている旨を伝えたところ…
「ワシの事務所が近所にあるから、茶でも飲みに来られ!!」とか言い出す。
まあ…別に断る理由もないので、着いて行ってみたよ。
そこには、ノートパソコンからYouTubeを流す謎のガレージがあった。
本当に茶を出されつつ話を聞く分には、翁は車のオークション屋であり、焼芋屋であり、たこ焼き屋であるらしい。
ちょっと何を言ってるのか分からないが、なんか新しいことがやりたいらしい。
話しているうちに、互いの地元が同じことが発覚し、地元トークに花を咲かせる翁。
気付けば、真っ昼間から30分近くも見知らぬ翁と茶を飲んでしまったよ。
これが今週の木曜日の出来事。
そんな休日。
コメント投稿