奥様鉄道69 FC広島店の店長ブログ(世界一)

奥様鉄道69 FC広島店の店長ブログ(世界一)

店舗 世界一

日本にいながら、意外と知らない日本の「世界一」。いつも何気なく目にしているものから、知られざる自然の世界、そして努力や技術の賜物まで、日本には世界に誇れる「世界No.1」がたくさんあるんです。そんな「実は日本が世界一」、今回は、世界で最も地中深い場所にある駅は日本の青森に存在した、そんな話を紹介します。
海抜140mにある「体験坑道駅」

東京に暮らす皆さんは、都営地下鉄大江戸線の「六本木駅」が、すごく深い場所にあるとご存じだと思います。同駅の1番線ホームまでの深さは、地上から見て42.3mです。

もちろん世界には、もっと深い場所につくられた地下鉄駅が存在します。ウクライナの首都キエフにある「アルセナーリナ駅」は、地上から105.5mの深さにあります。中国にもあって、世界遺産に登録される万里の長城の直下102mの深さに駅が存在します。

どれも、すさまじい深さですよね。しかし、日本の青森には、これらの駅よりももっと深い場所に駅が存在します。

その深さは、海抜マイナス140mに達します。駅名は、「体験坑道駅」(青森県東津軽郡外ヶ浜町)で、青函トンネル記念館駅から下った地中(駅自体は海底)にあり、「世界一低い(深い)場所にある駅」ともいわれています。

そもそもこの駅は、ケーブルカー(鋼索鉄道)の停車駅です。「青函トンネル竜飛斜坑線」として青函トンネル記念館駅から運行する路線で、青函トンネル工事の際には作業員の移動や物資の輸送に使われました。

青函トンネルが完成後は、観光用(もしくはトンネル非常脱出用)の路線に転用されます。全長778mの距離を、斜度14度のケーブルカー「もぐら号」が往復するので、観光客は体験坑道駅までの片道約7分のケーブルカー移動と、体験坑道の散策を楽しめるようになっています。

青函トンネル竜飛斜坑線は、鉄道免許が必要な鋼索(こうさく)鉄道で、体験坑道駅も立派な駅に数えられるため、世界一低い(深い)場所にある駅といっても問題ないのですね。
 

稼ぎたい貴女必見!!
地域一番の老舗ブランド
奥様鉄道69広島店で一緒に頑張ってみませんか?

◎全国トップクラスのバック率!

20日間お試しで働いてみませんか!!??

最低70分13000円バック+オプション全額バック期間あり!!

売上の全てがあなたのお給料になるのです!!
まずは、お問合せください!!
ご連絡心よりお待ちしております。


担当:角田

TEL:090-4141-4610

LINE:0930-69h

MAIL:tcnm3280@icloud.com

コメント投稿

名前(ニックネーム)必須

コメント

  • 広島県|広島市
  • デリヘル|人妻

応募・お問い合わせフォーム

(市、区までOK 例:香川県高松市)

メルアドはお店にバレません!

電話での返信をご希望の方はご入力ください

希望の連絡方法

必須メールでの返信は@undernavi.workから届きますので 受信できるようにあらかじめ設定をお願いします

業界での経験

働いたことがある業種をチェックしてください(複数可)
どれも経験がない場合は「経験なし」のみにチェックしてください

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.